ナンパに使える恋愛テクニック ミラーリング
気になる異性との距離を縮めるために、最近では少し有名になりつつある「ミラーリング」を使ってみましょう。
人は「共感」することで安心感や親近感を覚えたりします。
初対面の人であっても、地元が同じ、学校が同じ、趣味が同じだったりすると急に心の距離が近く感じられると思います。
偶然にも相手の人と「共感」できるものを自分が持っていれば良いのですが、そうそう共通の話題や趣味等は都合良く現れてくれません。
会話をしながら除々に共通点がないか探っていくのも良いですが、それも中々難しく感じる人もいるかもしれません。
そんな人におすすめしたいのが「ミラーリング」です。
やり方はとても簡単で、「相手のしぐさを真似する」だけになります。
例えば、デートで対面に座って食事をしている女の子がいるとします。
その子が何かを食べようとしたら自分も食べる、コップをとって飲み物を飲んだら自分も飲む、このような感じでしぐさを真似ていきます。
但し、いつも女の子の動作を同じタイミングでやると、真似をしていると気付かれてしまう可能性があります。
ミラーリングという言葉を知っている女の子だったら、ばれた時点でかなり警戒されてしまうでしょう。
そうでなくても不信感を持たれてしまうのは間違いありません。
そのため、一挙一動を真似るのではなく、適度なタイミングでミラーリングをしていきます。
全く同時タイミングではなく、少し遅れて同じ動作をするくらいのほうが自然で良いでしょう。
ミラーリングをすると、気付かないうちに心理的な距離が縮まっていることが多くあります。
デートだと話すことに精一杯になってしまい、中々実行するもの難しいかもしれませんが、相手との距離がうまく縮められない人は是非試してみましょう。