男がクラブへ行くときの服装(冬)
クラブに行くときにどんな服を着て行けばいいのか悩む人は多いと思います。
色々なクラブに何度か通っていると、どんな服装の人がいるのか、どんな服装の人がモテているのかわかってくると思いますが、クラブに行ったことのない人は当記事を参考にしてみてください。
尚、ファッションは人によって似合う似合わないがあります。
当記事はいわゆる一般的なクラブに多い服装を紹介しています。
クラブに何回か行き、慣れてきたら自分自身に合った最適な服装を考えていただければと思います。
男の場合、基本的に清潔感があるキレイめの服装が望ましいです。
一昔前は、ギャル男やB系がクラブでも流行っていましたが、今はそのような傾向はほとんどなくなっており、客層ももっと一般的なカジュアル路線に変わってきています。
そのため、どんなクラブでもとりあえずキレイめの服装でいけば無難に馴染めます。
季節が冬の場合、夏よりは着込んでいても大丈夫ですが、それでもクラブの中は暑くなるのでアウターはロッカーに預けてインナーで着ているもので入ることになります。
冬の場合もシンプルなもので問題ありません。
具体的にはこんなイメージです。
ロンT1枚にデニムでも寒いということはないので、軽い感じでいきたい人にはおすすめです。
シャツにカーディガンも最近ではわりと定番のスタイルです。
仕事帰りに行く人もいるので、スーツでも問題はありませんが、夏と同様に若い人が集まるクラブだともしかしたらスーツ率が低い可能性があります。
冬はクラブ内でもジャケットも着用している人が多いためワイシャツだけである必要はありません。(多少暑いかもしれませんが)
ただ間違っても、ヨレヨレでシワシワのスーツを着て行かないようにしましょう。
服装はクラブ内でのナンパの成否を分ける非常に重要なポイントの一つです。
クラブに行く時は自分の中でのベストの服装で行くことを強くおすすめしますが、そうは言ってもかっこいいファッションがよくわからなかったり、自信がない人は多いかと思います。
そのような人はマネキン買いか店員に全身コーディネートしてもらうのがおすすめです。ショップでマネキンが着ている服はそのお店が自信を持って出しているトレンドの服装です。あれこれ自分でアレンジするよりはプロが仕立てたファッションを着るほうがよいのです。
同様に、店員に全身コーディネートをしてもらうのも同じ理由となります。店員にお願いすればより自分に合ったものをしっかりと考えてくれます。
ファッションにそもそも自信がない人やクラブで明らかに見た目でナンパがうまくいかないと思われる人は、思い切ってみることです。自分的に着たい服やこだわりもあると思いますが、ファッションというものはあくまで他人に見られて認められて効果を発揮するものです。誰でも根本には人にカッコよく見られたいと思って服装を選ぶはずです。
特にクラブはファッションがダサいと会話する機会すらありません。うまくいっていない人はここは割り切って考えましょう。
なお、お店でのマネキン買いや全身コーディネートはお店の選択がそもそもできなかったりする人や店員が揃えた結果の金額がわかりにくいところが欠点です。また、やっぱり気恥ずかしいという人も多々いるかと思います。
そのような方には全身コーディネート専門のファッションサイトがおすすめ。こちらのメンズファッションプラスというサイトは全身コーディネートの専門通販サイトとなっています。コンセプトは「失敗しない無難にモテるコーデ」。まさにクラブにピッタリと言えるコンセプトとなっています。
たくさんのサンプルがありますし値段も最初から把握することができるのが大きいです。
また、値段帯も手ごろであるところもポイントで、というのも、人も多く足場も悪いクラブはお酒がこぼれたりすることが日常茶飯事。白い服なんかどんなに気を付けていても朝になったら汚れていることがほとんどです。
せっかく高い買い物をしてもそうなってしまったら金銭的にも持ちません。なのでこのような手ごろな値段帯で購入できる服装は最悪汚れても次を買えばよいと割り切ることができます。
イケメンでも服装がダサければクラブではモテませんし、逆にイケメンじゃなくても服装をお洒落にし、雰囲気イケメンになることで女の子にモテることはたくさんあります。
ファッションに自信がない人やクラブに何を着ていけばいいかわからない人は参考にしてみてください。